4月10日(水)
久しぶりの大瀬崎・サンライズへ。
クマドリカエルアンコウ探すも撃沈、ウミテングのペアは見つけられてしばらく撮影した。
砂地には何カ所かクロイトハゼ。
ゴロタの下にいた大きなイラは近寄っても逃げない。黄金崎のダイちゃんのようだった。
エイに2回遭遇、2回目のエイは尻尾がなかった。外敵にやられたのかな。
移動しながら上を見ると大きな長いフグが2匹、ショウサイフグのようだった。

1本目で見られた生物は、シマウミスズメ、ウミテングのペア、キンギョハナダイの群れ、クロイトハゼのペア、ミノカサゴ、ニジギンポ、アカオビハナダイ、イラ、エイ、キンセンイシモチ、ショウサイフグ

お昼はラーメンを食べて、正午くらいにー1cmの干潮だったのでゆっくり休憩して2本目へ。
内山さんにオガサワラカサゴの特徴とポイントを教えてもらって捜索。
おや!なんとすぐに見つけてしまった。老眼で白内障で緑内障のワタシ、えらい!
でも小さすぎてファインダーで見てもどこを向いているのかよくわからない。
カメラの性能に任せて何枚も撮った。

2本目で見られた生物は、アカオビハナダイ、ミツボシクロスズメダイ、ヒメゴンベ、ウミテング、オガサワラカサゴ幼魚、ケヤリムシ、大きなヒラメ、シマウミスズメ、クロイトハゼ

アフターダイブはお気に入りのホテル・畑毛温泉の大仙家へ。季節の会席料理が絶品で広々した岩風呂に癒される宿。
部屋からも富士山が良く見えていました。

Canon EOS Kiss X6i + Canon EF-S 18-55mm F3.5-5.6IS
INON S2000 2灯 ライトfix neo1200
f11 ss1/200 ISO-800

Dive No.1376:
04/10 大瀬崎・湾内
潜水時間50分 開始時10:44 浮上11:34 Max24.1m Avg10.8m
水温16.1度 気温16度 透明度6-8m 残圧(200→)100 ウエイト3kg(ロクハン・スチール10L)

Dive No.1377:
04/10 大瀬崎・湾内
潜水時間50分 開始時13:19 浮上14:09 Max13.1m Avg8.0m
水温16-17度 気温16度 透明度6-8m 残圧(200→)100 ウエイト3kg(ロクハン・スチール10L)